No.426  | 
   
|   
         博多 秀ちゃんラーメン  |     
   |||||
|     
      店 名  |   
         
     秀ちゃんラーメン  |   
     ||||
| 
      最寄駅  |   
       
      台場  |     
   ||||
| 
      系 統  |   
     |||||
|     
      参考HP  |   
     |||||
|      
      品 名  |     
        
      黒ラーメン+味玉  |   
   ||||
   
     ![]()  |    
          
      値 段  |     
        
      800円+100円  |    
   |||
|      
      タイプ  |     
        
      ラーメン  |     
   ||||
|      
      味  |     
     |||||
|      
      訪問日  |   
        
      2006/09/17  |   
   ||||
|    
      評 価  |     
   |||||
|      
      スープ  |   
          
      ★★☆  |      
          
      25/50  |    
   |||
|      
      麺  |   
          
      ★★★★  |    
          
      16/20  |    
   |||
|      
      具  |   
          
      ★★★  |      
          
      12/20  |    
   |||
|      
      店  |   
          
      ☆  |      
          
      1/10  |   
   |||
|    
      総 合  |      
   |||||
|    
         
        |      
          
      54/100  |   
   ||||
|     
      コメント  |      
   |||||
|      
         
     通常のラーメンに焦がしニンニク油のマー油が加わった熊本系のメニュー。デフォルトでも背脂が浮かんでおり、十分こってりなのだがこれに更にマー油が加わり、こってりを通り越して脂っこくてしつこい感じ。黒の場合は背脂を入れずにマー油だけ入れるくらいがちょうどいいのではないかと思った。でもそれだとコクが足り無すぎる気もするし、普通のラーメンの方がお勧めだ。麺は極細のストレート麺。適度な食感の硬さが残り、粉の味がするおいしい麺。肉は3枚も入りなかなか豪華。パサッとしたタイプでなかなかおいしいのだが、この手のタイプで何枚もあるとちょっと飽きが来る感じがした。あとキクラゲがたくさん乗るが、若干太め。もっと細めの方が好みだなぁ。味玉はしっかりと味がしみているが、醤油の印象だけが強い感じの味付けで、あんまり好きな味ではない。渋谷の麺喰王国で「秀」として出店していた時はかなりおいしく感じたのだが、今回はそれに比べるとかなり微妙な感じ。連日大行列が出来ているテーマパーク内での出店のため、一杯にかける手間と情熱に欠ける分、味の変化はしょうがないのかもしれない。  |      
   |||||
|     
     地 図 (台場)  |      
  |||||
| 
    
     |