No.773  | 
   
|   
         俺の麺 春道  |     
   |||||
|     
      店 名  |   
         
     春道  |   
     ||||
| 
      最寄駅  |   
       
      新宿  |     
   ||||
| 
      系 統  |   
     |||||
|     
      参考HP  |   
     |||||
|      
      品 名  |     
        
      つけ麺  |   
   ||||
   
     ![]()  |    
          
      値 段  |     
        
      750円  |    
   |||
|      
      タイプ  |     
        
      つけ麺  |     
   ||||
|      
      味  |     
     |||||
|      
      訪問日  |   
        
      2010/05/27  |   
   ||||
|    
      評 価  |     
   |||||
|      
      スープ  |   
          
      ★★★★  |      
          
      40/50  |    
   |||
|      
      麺  |   
          
      ★★★★  |    
          
      16/20  |    
   |||
|      
      具  |   
          
      ★★★★  |      
          
      16/20  |    
   |||
|      
      店  |   
          
      ★★★☆  |      
          
      7/10  |   
   |||
|    
      総 合  |      
   |||||
|    
         
        |      
          
      79/100  |   
   ||||
|     
      コメント  |      
   |||||
|      
         
     鶏と豚に魚介が加わった濃厚な豚骨魚介スープ。主流のタイプではあるが鶏が入っている分、あまりしつこ過ぎずに食べられる。バランスが取れていて美味しいのだが今となってはありきたりという印象。他の店と多少異なる点は胡椒の辛味が結構強く、これがちょっと好みでない。麺は店名に「俺の麺」とつけるだけありかなり期待したが、見た目は割りと普通の太麺。ぬるめに絞められており、ツルツルとすすれる喉越し。結構固めで噛み応えがあるが小麦の風味はあまり感じられない。量は中盛りがサービスでなかなかの食べ応え。チャーシューはプリプリとした食感の細切りが4本ほど。この手のタイプは珍しく、なかなか美味しい。味玉はクーポン券で追加。ゼリー状の半熟のちょい薄味だが美味い。中までしっかり温まっており好印象。他にメンマ、海苔、ネギとオーソドックスな具が入る。スープ割りは卓上のポットで。サッパリ系ではなくバランスの取れたスープ。美味しいのだが胡椒の辛さが目立ち、あまり飲めなかった。  |      
   |||||
|     
     地 図 (新宿)  |      
  |||||
| 
    
     |