No.603  | 
   
|   
         (汁)ハレノヒ  |     
   |||||
|     
      店 名  |   
         
     ハレノヒ  |   
     ||||
| 
      最寄駅  |   
       
      二子玉川  |     
   ||||
| 
      系 統  |   
     |||||
|     
      参考HP  |   
     |||||
|      
      品 名  |     
        
      塩野菜つけ麺  |   
   ||||
   
     ![]()  |    
          
      値 段  |     
        
      840円  |    
   |||
|      
      タイプ  |     
        
      つけ麺  |     
   ||||
|      
      味  |     
     |||||
|      
      訪問日  |   
        
      2008/11/24  |   
   ||||
|    
      評 価  |     
   |||||
|      
      スープ  |   
          
      ★★★  |      
          
      30/50  |    
   |||
|      
      麺  |   
          
      ★★★☆  |    
          
      14/20  |    
   |||
|      
      具  |   
          
      ★★★  |      
          
      12/20  |    
   |||
|      
      店  |   
          
      ★★★★  |      
          
      8/10  |   
   |||
|    
      総 合  |      
   |||||
|    
         
        |      
          
      64/100  |   
   ||||
|     
      コメント  |      
   |||||
|      
         
     コラーゲン鍋で女性に人気の店が二子玉川にも支店をオープン。更にランチにはつけ麺を出しているというので早速訪問。コラーゲンスープと呼ばれる、おそらく鶏白湯系のスープに魚介ダシが合さったスープ。味は塩味なのでストレートにスープの味が分かるかと思いきや、しょっぱ過ぎでスープの味が良く分からない。さらに風味として魚粉とニンニクを強く感じ、味の構成としては好きなんだが、喉が渇くほどにしょっぱすぎて残念。麺は中華麺ともうどんとも異なる変わったもの。見た目は極太のきし麺っぽいが、モッチリとした固い食感と、表面のツルっとした食感が何とも不思議。麺同士の重さで持ち上げるのはかなり困難で、スープとの絡みも非常に悪く食べずらい。面白みはあるが麺自体の味も特に無く、いまいち。具は野菜のみが麺の上に乗る。赤と黄のパプリカ、レタス、キュウリ、タマネギ、揚げレンコン、と見た目も鮮やかでなかなか良い。生野菜類はそのまんまの味だが、揚げレンコンがなかなか香ばしくてよかった。だが、具として肉が全く無いのはやはり寂しい。あとはデフォルトで温泉玉子がついており、スープに入れてマイルドに、というがスープがしょっぱ過ぎなためあんまり効果は出ず。最後に五穀米のオニギリをおじや風にして食べるよう勧められる。案の定スープがしょっぱ過ぎで。。。スープ割なども無いようでショッパサと戦いながら完食。味自体は結構好きなだけに、とにかく味の濃さだけがもったいなくて残念。つけ麺として食べてる分にはまだいいので、途中で割りスープなどの提供があればよいのになぁ、と切に思う。  |      
   |||||
|     
     地 図 (二子玉川)  |      
  |||||
| 
    
     |