No.736  | 
   
|   
         味噌麺処 花道  |     
   |||||
|     
      店 名  |   
         
     花道  |   
     ||||
| 
      最寄駅  |   
       
      野方  |     
   ||||
| 
      系 統  |   
     |||||
|     
      参考HP  |   
     |||||
|      
      品 名  |     
        
      味玉味噌ラーメン  |   
   ||||
   
     ![]()  |    
          
      値 段  |     
        
      850円  |    
   |||
|      
      タイプ  |     
        
      ラーメン  |     
   ||||
|      
      味  |     
     |||||
|      
      訪問日  |   
        
      2010/01/16  |   
   ||||
|    
      評 価  |     
   |||||
|      
      スープ  |   
          
      ★★★★  |      
          
      40/50  |    
   |||
|      
      麺  |   
          
      ★★★★☆  |    
          
      18/20  |    
   |||
|      
      具  |   
          
      ★★★☆  |      
          
      14/20  |    
   |||
|      
      店  |   
          
      ★★★☆  |      
          
      7/10  |   
   |||
|    
      総 合  |      
   |||||
|    
         
        |      
          
      79/100  |   
   ||||
|     
      コメント  |      
   |||||
|      
         
     どっしりとした豚骨スープに強すぎない味噌の風味。濃厚系味噌としては「くるり」に近い系統ではあるが、そこまで濃厚ドロドロではなく、マイルド感もあり飲みやすい。油はほとんど無く温度が低めなのも食べやすい要素の一つだが、冬の味噌はもう少し熱いのをフーフーしながら食べたいところ。麺はつけ麺と同じ極太麺。ラーメンでこの太さはなかなか無い。芯がしっかりとした噛みごたえのある固さで、小麦の風味がしっかりと出てくる。量も結構なボリュームで、食べ応えバッチリ。二郎チックに野菜とニンニクが追加可能で、なかなか麺にたどり着けないほどの盛り。提供直前に中華鍋で炒められたモヤシは、シャッキリとした食感が良い。しかし直前に炒めてたはずなのに温度がぬるいのが残念。チャーシューは分厚いのが2枚。これも冷たいのがそのまま乗っていて、知らずに食べると特に脂身の冷たさにはビックリする。メンマは太くて短いのが3本ほど。筋張っていてあまり好きでは無い。味玉はトロトロの半熟で美味しいがこのスープにはもう少し固めの方があいそう。別皿で提供されるニンニクを入れるとこってり感が出る。最初から入っておらず、調整しつつ入れられるのが良い。トータルとしてガッツリと食べ応えのある印象が残るが、スープや具の温度が気になるところ。  |      
   |||||
|     
     地 図 (野方)  |      
  |||||
| 
    
     |