No.987  | 
   
|   
         つけめん HALU  |     
   |||||
|     
      店 名  |   
         
     HALU  |   
     ||||
| 
      最寄駅  |   
       
      西早稲田  |     
   ||||
| 
      系 統  |   
     |||||
|     
      参考HP  |   
     |||||
|      
      品 名  |     
        
      梅豚つけ麺  |   
   ||||
   
     ![]()  |    
          
      値 段  |     
        
      750円  |    
   |||
|      
      タイプ  |     
        
      つけ麺  |     
   ||||
|      
      味  |     
     |||||
|      
      訪問日  |   
        
      2011/12/02  |   
   ||||
|    
      評 価  |     
   |||||
|      
      スープ  |   
          
      ★★★★  |      
          
      40/50  |    
   |||
|      
      麺  |   
          
      ★★★★  |    
          
      16/20  |    
   |||
|      
      具  |   
          
      ★★★  |      
          
      12/20  |    
   |||
|      
      店  |   
          
      ★★☆  |      
          
      5/10  |   
   |||
|    
      総 合  |      
   |||||
|    
         
        |      
          
      73/100  |   
   ||||
|     
      コメント  |      
   |||||
|      
         
     濃厚な豚骨に梅の酸味を利かせたというスープだが、豚骨が強すぎるためか、酸味というのが感じられない。それでもしっかりとした濃厚豚骨スープてま美味しいのだがありきたりの味だし、売りである梅がここまで感じられないのはどうかと思う。ひょっとしたら入れ忘れられられたのだろうか。
麺は太ストレート。ツルツルでモッチリとしたとした良い食感だが、かなり寒い日だったのにキンキンに冷やされていてちょっと食べにくい感じだった。
具は麺の上でチャーシュー、メンマ、カイワレ、海苔。スープの方に魚粉とナルト。チャーシューはカリカリに焦げ目を付けたオリジナリティのあるもの。見た目と食感は良いのだが、肝心の味はかなり薄味これ単体だと非常に食べにくい。スープにつけて食べるとせっかくのカリカリが無くなるのでもったいない。この手のチャーシューは少ししょっぱいくらいに塩コショウを利かせた方が、食べやすくては良いのではと思えた。メンマは冷たくて薄味でこれもイマイチ。
スープ割りも特に個性のない普通の魚介スープで割られ、せっかくの梅が感じられず、レベルは高めとはいえありきたりな濃厚豚骨魚介という印象しか残らなかったのが残念な一杯。
  |      
   |||||
|     
     地 図 (西早稲田)  |      
  |||||
| 
    
     |