No.469  | 
   
|   
         麺屋 臥龍  |     
   |||||
|     
      店 名  |   
         
     臥龍  |   
     ||||
| 
      最寄駅  |   
       
      三軒茶屋  |     
   ||||
| 
      系 統  |   
     |||||
|     
      参考HP  |   
     |||||
|      
      品 名  |     
        
      味噌  |   
   ||||
   
     ![]()  |    
          
      値 段  |     
        
      850円  |    
   |||
|      
      タイプ  |     
        
      ラーメン  |     
   ||||
|      
      味  |     
     |||||
|      
      訪問日  |   
        
      2009/03/21  |   
   ||||
|    
      評 価  |     
   |||||
|      
      スープ  |   
          
      ★★★★  |      
          
      40/50  |    
   |||
|      
      麺  |   
          
      ★★★☆  |    
          
      14/20  |    
   |||
|      
      具  |   
          
      ★★★★  |      
          
      16/20  |    
   |||
|      
      店  |   
          
      ★★★★  |      
          
      8/10  |   
   |||
|    
      総 合  |      
   |||||
|    
         
        |      
          
      78/100  |   
   ||||
|     
      コメント  |      
   |||||
|      
      約2年ぶりの訪問だが限定の味噌があるというので迷わず注文。作り方はシンプルで鶏白湯スープに味噌を入れて小鍋で煮詰める。味噌の味がかなり強くて味は濃い目。そしてチョイ辛めでちょっと鶏白湯の風味が消えてしまっている気がして残念。味が濃いのだが甘みもある味噌味でスープもしっかりとしているためか、最後まで飲み干せる。麺は中細のストレート麺。このスープにはちょっと細めで合わない気がした。もうチョイ太めでモッチリ系が合いそう。チャーシューはつまみとして丁度よさそうなシッカリと味がついた豚バラ。スープともよく合いいい感じ。メンマは細長い穂先メンマ。味付けは薄めながら柔らかくておいしい。あとネギがスープと一緒に煮込まれていて甘味がありなかなかいい。それとは別に上に盛られた青いネギはシャキシャキ感が良い。トータル的にかなりレベルの高いメニューだとは思うが、やはりデフォルトの鶏白湯の方が良い。  |      
   |||||
|      
      品 名  |     
        
      軍鶏白湯麺+玉子(半分)  |   
   ||||
   
     ![]()  |    
          
      値 段  |     
        
      750円+60円  |    
   |||
|      
      タイプ  |     
        
      ラーメン  |     
   ||||
|      
      味  |     
     |||||
|      
      訪問日  |   
        
      2007/02/25  |   
   ||||
|    
      評 価  |     
   |||||
|      
      スープ  |   
          
      ★★★★★  |      
          
      50/50  |    
   |||
|      
      麺  |   
          
      ★★★★☆  |    
          
      18/20  |    
   |||
|      
      具  |   
          
      ★★★★☆  |      
          
      18/20  |    
   |||
|      
      店  |   
          
      ★★★★  |      
          
      8/10  |   
   |||
|    
      総 合  |      
   |||||
|    
         
        |      
          
      94/100  |   
   ||||
|     
      コメント  |      
   |||||
|      
         
     鶏の旨味を逃すことなくギュッと濃縮した感じの極上の鶏白湯スープ。そのスープに素材の旨味を消すことなくうっすらと入る塩味がとてもよい。白濁させることによりついた若干のトロミがまた麺とよく絡みいい感じだ。その麺は中細のストレート麺。硬めの茹で加減でしっかりとした食べ応え。スープとの相性は抜群であっという間に食べれてしまう。ただちょい量が少なめかも知れない。チャーシューは鶏のモモ肉とむね肉の2種類のチャーシューを楽しめる。モモ肉は醤油ベースの味付けでプリットした食感が印象的。モモ肉は胡椒が利いた味付けでもそっとした食感でこれがとってもうまい。とりチャーシューを出す店はたまにあるが、今まで食べたのはどれもいまいちに感じたが、これは最高の出来といえるであろう。メンマは穂先メンマで長いもの。味の方は薄味でちょっと物足りない感じ。トッピングの味玉は珍しく半分ってのを選べる。あまりお腹が減っていない時にはいいかも。そして半分にすると見た目が綺麗なのもいいな。ちょっと薄味ながらもいい感じの半熟で味も好き。上に乗るネギは九条ネギらしく、大きめに切られていて良い食感でとても合っている。素材の旨味を十分に堪能できる感じの一杯でデフォルトで750円という高めの価格設定にも十分うなずける、とても満足の行く一杯だ。  |      
   |||||
|     
     地 図 (三軒茶屋)  |      
  |||||
| 
    
     |