No.1472  | 
   
|   
         純手打ち だるま  |     
   |||||
|     
      店 名  |   
         
     だるま  |   
     ||||
| 
      最寄駅  |   
       
      中野富士見町  |     
   ||||
| 
      系 統  |   
     |||||
|     
      参考HP  |   
     |||||
|      
      品 名  |     
        
      醤油らーめん  |   
   ||||
   
     ![]()  |    
          
      値 段  |     
        
      800円  |    
   |||
|      
      タイプ  |     
        
      ラーメン  |     
   ||||
|      
      味  |     
     |||||
|      
      訪問日  |   
        
      2018/04/15  |   
   ||||
|    
      評 価  |     
   |||||
|      
      スープ  |   
          
      ★★★★☆  |      
          
      45/50  |    
   |||
|      
      麺  |   
          
      ★★★★★  |    
          
      20/20  |    
   |||
|      
      具  |   
          
      ★★★★☆  |      
          
      18/20  |    
   |||
|      
      店  |   
          
      ★★★★  |      
          
      8/10  |   
   |||
|    
      総 合  |      
   |||||
|    
         
        |      
          
      91/100  |   
   ||||
|     
      コメント  |      
   |||||
|      
         
     鶏ガラのスッキリとしていて旨味がたっぷりのスープに醤油味。表面の油が多くて始めのうちは少し熱くて食べにくいのが難点。麺は手打ちの平打ち麺。手打ちならではの不規則でピロピロとした独特の食感はたまらない。目の前で切って丁寧に手揉みしてから茹でられるのをみるとより一層に美味しく感じる。好み的にいうともう少し太めで食感が残るとなお良いかと思えた。具はチャーシューが2種とほうれん草、メンマ、ネギ。チャーシュー1種は豚バラで脂身が多く厚みのあるタイプ。もう1種は流行りの低温調理のももチャーシュー。ムッチリ食感がいいが少々味薄め。メンマは細く短いもので、少し胡椒の風味が効いている。ほうれん草とネギの緑が視覚にも味的にもサッパリとさせてくれて良い。本家に勝るとも劣らないと言いたいところだが好み的には本家や「みつヰ」の方が好き。  |      
   |||||
|     
     地 図 (中野富士見町)  |      
  |||||
| 
    
     |