No.1110  | 
   
|   
         Dapper Dan NOODLE  |     
   |||||
|     
      店 名  |   
         
     Dapper Dan NOODLE  |   
     ||||
| 
      最寄駅  |   
       
      五反田  |     
   ||||
| 
      系 統  |   
     |||||
|     
      参考HP  |   
     |||||
|      
      品 名  |     
        
      トマト  |   
   ||||
   
     ![]()  |    
          
      値 段  |     
        
      800円  |    
   |||
|      
      タイプ  |     
        
      ラーメン  |     
   ||||
|      
      味  |     
     |||||
|      
      訪問日  |   
        
      2013/03/05  |   
   ||||
|    
      評 価  |     
   |||||
|      
      スープ  |   
          
      ★★★★☆  |      
          
      45/50  |    
   |||
|      
      麺  |   
          
      ★★★★★  |    
          
      20/20  |    
   |||
|      
      具  |   
          
      ★★★★  |      
          
      16/20  |    
   |||
|      
      店  |   
          
      ★★★☆  |      
          
      7/10  |   
   |||
|    
      総 合  |      
   |||||
|    
         
        |      
          
      88/100  |   
   ||||
|     
      コメント  |      
   |||||
|      
         
     豊富なメニューで悩んだが、醤油は「The Outsiders」で、ポン酢は渋谷の「凛 渋谷店」で食べたので、ここは変わり種のトマトを選択。うっすらトマト風味くらいかと思いきや、トマトの果肉も入っているほどにもろトマトなスープ。酸味がかなり強いがしっかりとしたスープの旨みも感じられる。ここにニンニクがとてもマッチする。トマトとニンニクといえばイタリアンの王道の組み合わせだし会うはずである。麺はぐわっりとした太麺。もしゃもしゃと食べられる感じの食感と小麦の風味がたまらなく大好きなタイプ。
野菜はデフォルトでも結構な盛り。モヤシ8キャベツ2くらいの比率。シャキシャキ感が残る良い食感。肉は野菜に埋れて大きめの塊が2つ。しっとりと柔らかく、良い味がしみている。
トマト味という変わったメニューながらもしっかりと二郎系の良さが味わえる一杯。他のメニューにも来たいが持てる。
  |      
   |||||
|     
     地 図 (五反田)  |      
  |||||
| 
    
     |