No.679  | 
   
|   
         らーめん・特製もりそば 麺屋大斗  |     
   |||||
|     
      店 名  |   
         
     大斗  |   
     ||||
| 
      最寄駅  |   
       
      人形町  |     
   ||||
| 
      系 統  |   
     |||||
|     
      参考HP  |   
     |||||
|      
      品 名  |     
        
      もりそば(中盛り)  |   
   ||||
   
     ![]()  |    
          
      値 段  |     
        
      680円  |    
   |||
|      
      タイプ  |     
        
      つけ麺  |     
   ||||
|      
      味  |     
     |||||
|      
      訪問日  |   
        
      2009/09/03  |   
   ||||
|    
      評 価  |     
   |||||
|      
      スープ  |   
          
      ★★★★  |      
          
      40/50  |    
   |||
|      
      麺  |   
          
      ★★★  |    
          
      12/20  |    
   |||
|      
      具  |   
          
      ★★★☆  |      
          
      14/20  |    
   |||
|      
      店  |   
          
      ★★★  |      
          
      6/10  |   
   |||
|    
      総 合  |      
   |||||
|    
         
        |      
          
      72/100  |   
   ||||
|     
      コメント  |      
   |||||
|      
         
     大勝軒系のシャバシャバのつけ汁は甘みが強めで適度な酸味と辛味もあり、あっさりとしてとても食べやすい。ただ味付けだけが前に出ていて、スープとしての旨みはあまり感じられない。麺は中太のストレート。中盛りは無料でかなりのボリューム。あまり冷たくはなく、麺の表面には少しヌメリが残る。混雑していたためか、水締めの作業が不十分な気がした。麺自体はなかなかおいしいだけに残念。チャーシューは薄めに切られたのが1枚と小さい塊りが1個。2種あるのは嬉しいが、いずれも味は薄めで印象にうすい。メンマは甘めでかなり好きな味。食感も適度な固さでよい。スープ割は豚骨の風味が強い濃厚なスープで割られて来る。つけ汁で物足りなく感じていたスープの旨みが補える非常にいいスープ割だ。「大勝軒」のもりそばの味を正当に引き継いだいい味だが、今ひとつ引きつけられる魅力が感じられないのは、やはり麺のせいかもしれない。  |      
   |||||
|     
     地 図 (人形町)  |      
  |||||
| 
    
     |