No.529  | 
   
|   
         麺 大ちゃん(閉店)  |     
   |||||
|     
      店 名  |   
         
     大ちゃん  |   
     ||||
| 
      最寄駅  |   
       
      新橋  |     
   ||||
| 
      系 統  |   
     |||||
|     
      参考HP  |   
     |||||
|      
      品 名  |     
        
      塩ラーメン  |   
   ||||
   
     ![]()  |    
          
      値 段  |     
        
      700円  |    
   |||
|      
      タイプ  |     
        
      ラーメン  |     
   ||||
|      
      味  |     
     |||||
|      
      訪問日  |   
        
      2008/04/18  |   
   ||||
|    
      評 価  |     
   |||||
|      
      スープ  |   
          
      ★★★☆  |      
          
      35/50  |    
   |||
|      
      麺  |   
          
      ★★  |    
          
      8/20  |    
   |||
|      
      具  |   
          
      ★★★☆  |      
          
      14/20  |    
   |||
|      
      店  |   
          
      ★★☆  |      
          
      5/10  |   
   |||
|    
      総 合  |      
   |||||
|    
         
        |      
          
      62/100  |   
   ||||
|     
      コメント  |      
   |||||
|      
         
     普通のラーメンの丼でなくて、浅くて広いスープ皿に入って出てくる。そして蓮華は異様にでかく使いづらい。見た目も個性的だが味の方もなかなかオリジナルで甘エビを使用した変わったスープ。海老の表面的な風味が強いがうまみは少し弱め。甘エビだしを活かしたさっぱりした塩味だが、香味油がかなり多めでちょっと油っこさを感じる。麺は多加水でつるりとした細麺。コシは弱く柔らかめ。あっさりスープに合わせてのことかもしれないが、これは全く好みではない。チャーシューは柔らかくジューシー、なかなかいい味付け。中央に乗る海老は出涸らしのようでただの飾りっぽい。写真手前と奥の緑の物体は何か分からないが、メンマの代わりのようだ。海草か何かっぽいが特に美味くも不味くもない。あとは白髪ねぎとカイワレといった薬味系が乗る。どこででも食べられるような味ではなく、他と違う個性のある味ではあるが、そこに引き付けられるほどの個性ではない。  |      
   |||||
|     
     地 図 (新橋)  |      
  |||||
| 
    
     |