No.618  | 
   
|   
         RAMEN CiQUE  |     
   |||||
|     
      店 名  |   
         
     CiQUE  |   
     ||||
| 
      最寄駅  |   
       
      南阿佐ヶ谷  |     
   ||||
| 
      系 統  |   
     |||||
|     
      参考HP  |   
     |||||
|      
      品 名  |     
        
      醤油ラーメン+黒味玉  |   
   ||||
   
     ![]()  |    
          
      値 段  |     
        
      750円+100円  |    
   |||
|      
      タイプ  |     
        
      ラーメン  |     
   ||||
|      
      味  |     
     |||||
|      
      訪問日  |   
        
      2009/02/07  |   
   ||||
|    
      評 価  |     
   |||||
|      
      スープ  |   
          
      ★★★★  |      
          
      40/50  |    
   |||
|      
      麺  |   
          
      ★★★☆  |    
          
      14/20  |    
   |||
|      
      具  |   
          
      ★★★★  |      
          
      16/20  |    
   |||
|      
      店  |   
          
      ★★★★  |      
          
      8/10  |   
   |||
|    
      総 合  |      
   |||||
|    
         
        |      
          
      78/100  |   
   ||||
|     
      コメント  |      
   |||||
|      
         
     塩ラーメンがお勧めっぽい感じだったが、濃厚白湯+魚介という好みのタイプに惹かれて醤油を選択。豚骨のコクのある濃厚なスープに魚介が加わるいわゆるWスープなのだが、よく有るスープとは若干異なる。魚介スープの鰹が強すぎないからかもしれない。双方のスープがなかなかにいいバランスのとれていて美味しいスープだ。少し気になったのがちょっと油が多くて温度が熱すぎた。もうチョイ適温ならば食べやすく、魚介風味もより良く味わえそうな気がした。麺は三河屋製麺の中太麺。適度な触感とするっとしたのど越しでバランスの良い麺。大盛りが無料というのもありがたい。ただこのスープに合わせるのならば、もうちょい太めでモッチリ系の方が個人的には好みかな。チャーシューはホロっとほぐれるバラチャーシュー。柔らかくていい味でとても美味しい。メンマは細くて小さいものでちょっと物足りない感じ。ほうれん草はすっきりとしていい感じ。味玉は塩味の白、醤油味の黒がある。こちらは黒。しっかりとした味付けでなかなかうまく、濃厚な黄身がとてもいい感じ。他に海苔とネギ、小ネギが乗るがどちらかでいいんじゃないか、という印象だった。トータル的に美味いんだが、また来たいと思える何かが足りない気がしてしまう。それぞれちょっとずつでも変化があれば、かなり好みの味になりそうな気がするので、それまで楽しみにしていよう。  |      
   |||||
|     
     地 図 (南阿佐ヶ谷)  |      
  |||||
| 
    
     |