No.966  | 
   
|   
         
     豚の骨×無心 by無鉄砲  |     
   |||||
|     
      店 名  |   
         
     豚の骨×無心 by無鉄砲(大つけ麺博2011)  |   
     ||||
| 
      最寄駅  |   
       
      大門  |     
   ||||
| 
      系 統  |   
     |||||
|     
      参考HP  |   
     |||||
|      
      品 名  |     
        
      豚にぼつけ麺  |   
   ||||
   
     ![]()  |    
          
      値 段  |     
        
      800円  |    
   |||
|      
      タイプ  |     
        
      つけ麺  |     
   ||||
|      
      味  |     
     |||||
|      
      訪問日  |   
        
      2011/09/28  |   
   ||||
|    
      評 価  |     
   |||||
|      
      スープ  |   
          
      ★★★★☆  |      
          
      45/50  |    
   |||
|      
      麺  |   
          
      ★★★★  |    
          
      16/20  |    
   |||
|      
      具  |   
          
      ★★★★☆  |      
          
      18/20  |    
   |||
|      
      店  |   
          
      ★★☆  |      
          
      5/10  |   
   |||
|    
      総 合  |      
   |||||
|    
         
        |      
          
      84/100  |   
   ||||
|     
      コメント  |      
   |||||
|      
         
     豚骨が強い超濃厚なスープでかなり濃度もある。豚骨の旨みの他に煮干もしっかりと利いていて、ただただ濃いだけではなく、濃厚さに対してしっかりとした塩気もあるので食べやすい味に仕上がっている。さらに炙りチャーシューの風味がスープに広がり、独特の香ばしさが良い感じ。隠し味で柚子の皮が入っていたらしいが、濃厚さに隠れて見つけられなかった。麺は太ストレート。ツルツルとした食感で適度なコシ。大きな特徴はないものの、濃厚なスープとの相性がとても良い。欲を言えば量がもう少し欲しいところだが、イベント出展のためしょうがないか。具はつけ汁の中に細かく刻まれた炙りチャーシューがゴロゴロと大量に入る。単体としての味付けもしっかりとしていて香ばしくて美味しいし、何よりこの量が素晴らしく、麺の量に対して1口につき1つ食べても良いくらいに入っている。今年の出店はあっさり系や変り種のつけ麺が多い中、こういったストレートな豚骨魚介つけ麺は逆にうれしい。同系統の「無極」では濃厚過ぎで好きになれなかったが、こちらはバランスがしっかりして飽きが来なかった。もしかしたら量的な問題で、これが通常の店舗での量があったら後半はもたれてしまっていたのかもしれない。  |      
   |||||
|     
     地 図 (大門)  |      
  |||||
| 
    
     |