No.535  | 
   
|   
         麺・酒処 ぶらり  |     
   |||||
|     
      店 名  |   
         
     ぶらり  |   
     ||||
| 
      最寄駅  |   
       
      日暮里  |     
   ||||
| 
      系 統  |   
     |||||
|     
      参考HP  |   
     |||||
|      
      品 名  |     
        
      鶏白湯らーめん  |   
   ||||
   
     ![]()  |    
          
      値 段  |     
        
      780円  |    
   |||
|      
      タイプ  |     
        
      ラーメン  |     
   ||||
|      
      味  |     
     |||||
|      
      訪問日  |   
        
      2008/05/01  |   
   ||||
|    
      評 価  |     
   |||||
|      
      スープ  |   
          
      ★★★★  |      
          
      40/50  |    
   |||
|      
      麺  |   
          
      ★★★★☆  |    
          
      18/20  |    
   |||
|      
      具  |   
          
      ★★★  |      
          
      12/20  |    
   |||
|      
      店  |   
          
      ★★★★  |      
          
      8/10  |   
   |||
|    
      総 合  |      
   |||||
|    
         
        |      
          
      78/100  |   
   ||||
|     
      コメント  |      
   |||||
|      
         
     鶏の旨みたっぷりの濃厚な鶏白湯スープ。若干粘土は強めだがしつこくは無い。油がそんなに多くなくて味も少し控えめだからだろうか。個人的にはもう少し塩気が利いていてもいいかなぁという印象。麺は太麺でムッチリとした食感。完全にスープよりも麺の方が勝ってしまっている印象。この麺を受け止めるには、やはりもう少し塩気かこってり感が欲しいのだ。この麺、つけ麺でじっくりと味わってみたい。具は鶏チャーシューと白髪ネギ、山くらげとシンプル。チャーシューは生姜の風味が結構強めに利いていて、なかなかいい感じの味付けだが小さいのが2枚だけ。この値段だったらもうちょい欲しいところ。白髪ネギはあまり細くなく、量が多すぎで結構邪魔になる。山くらげはメンマの代わりで個性を出してはいるが、特に味も無くおいしいと感じられるようなものではない。濃厚な鶏白湯なのにあっさりしてる、というなかなか独自な味で麺も最高に美味い。だけどどこかもうひとつ、ガッツリと惹かれる要素が無いのが残念。  |      
   |||||
|     
     地 図 (日暮里)  |      
  |||||
| 
    
     |