No.476  | 
   
|   
         支那そばや 分  |     
   |||||
|     
      店 名  |   
         
     支那そばや 分  |   
     ||||
| 
      最寄駅  |   
       
      横須賀中央  |     
   ||||
| 
      系 統  |   
     |||||
|     
      参考HP  |   
     |||||
|      
      品 名  |     
        
      ラーメン  |   
   ||||
   
     ![]()  |    
          
      値 段  |     
        
      700円  |    
   |||
|      
      タイプ  |     
        
      ラーメン  |     
   ||||
|      
      味  |     
     |||||
|      
      訪問日  |   
        
      2007/03/17  |   
   ||||
|    
      評 価  |     
   |||||
|      
      スープ  |   
          
      ★★★☆  |      
          
      35/50  |    
   |||
|      
      麺  |   
          
      ★★★☆  |    
          
      14/20  |    
   |||
|      
      具  |   
          
      ★★★☆  |      
          
      14/20  |    
   |||
|      
      店  |   
          
      ★★☆  |      
          
      5/10  |   
   |||
|    
      総 合  |      
   |||||
|    
         
        |      
          
      68/100  |   
   ||||
|     
      コメント  |      
   |||||
|      
         
     さすが「支那そばや」の暖簾分けの店だけあり、多くの食材の旨味が詰まったスープの深みを感じる。だがどうも昆布の旨味だけが非常に強く感じ、後半しつこく感じてしまった。あと香味油も多く、熱くは無いんだが後半ちょっとしつこく感じた。麺は中太でちょっと平打ちな感じ。プリットした食感でなかなか珍しいもの。良い喉越しでスープともよくあっているが、あんまり好みではない。肉はさっくりしてるが柔らかいチャーシュー。メンマは色の割にはかなり薄味。ほうれん草はスッキリとして良い感じ。大量にのるネギは九条ネギらしく、太めに切られていてシャッキリとした食感がよく、なかなか良い感じ。トータル的に見て結構レベルが高いとは思うが、何度も食べたいとか、並んでまで食べたいとまで思えるような味ではないかもしれない。  |      
   |||||
|     
     地 図 (横須賀中央)  |      
  |||||
| 
    
     |