No.875  | 
   
|   
         麺屋武蔵 武仁  |     
   |||||
|     
      店 名  |   
         
     武仁  |   
     ||||
| 
      最寄駅  |   
       
      秋葉原  |     
   ||||
| 
      系 統  |   
     |||||
|     
      参考HP  |   
     |||||
|      
      品 名  |     
        
      つけ麺  |   
   ||||
   
     ![]()  |    
          
      値 段  |     
        
      750円  |    
   |||
|      
      タイプ  |     
        
      つけ麺  |     
   ||||
|      
      味  |     
     |||||
|      
      訪問日  |   
        
      2011/02/15  |   
   ||||
|    
      評 価  |     
   |||||
|      
      スープ  |   
          
      ★★  |      
          
      20/50  |    
   |||
|      
      麺  |   
          
      ★★★★  |    
          
      16/20  |    
   |||
|      
      具  |   
          
      ★★★  |      
          
      12/20  |    
   |||
|      
      店  |   
          
      ★★☆  |      
          
      5/10  |   
   |||
|    
      総 合  |      
   |||||
|    
         
        |      
          
      53/100  |   
   ||||
|     
      コメント  |      
   |||||
|      
         
     カレーつけ麺が有名だが、辛そうなのでパスして普通のつけ麺に。見た目は普通の豚骨魚介だが、一口食べると甘味の強さにビックリ。配分を間違えたのではないかと思うほどに激甘で、出汁の風味はほとんど感じられない。
麺は太麺だが食券を渡して数十秒後に出てきた。茹でおきのようであまりいい印象ではないが、もっちりとした食感でなかなか。大盛が無料だったので大盛にしたがかなりのボリューム。
具はつけ汁の中に細かい肉とメンマ。麺の上に海苔。肉は脂身がほとんどでちょっとくどい。身の部分はジューシーでなかなか美味しい。メンマは量も少なく印象も薄い。
スープ割は「武骨外伝」と同様で少しトロミの付いた白いスープが別容器で提供される。塩気はあまりないので割っても甘味は解消されない。
総評としてはとにかくスープが甘いという印象飲みが強く残り、調味料の量を間違ったのであると信じたい。
  |      
   |||||
|     
     地 図 (秋葉原)  |      
  |||||
| 
    
     |