No.314  | 
   
|   
         麺屋 梵天(閉店)  |     
   |||||
|     
      店 名  |   
         
     梵天  |   
     ||||
| 
      最寄駅  |   
       
      渋谷  |     
   ||||
| 
      系 統  |   
     |||||
|     
      参考HP  |   
     |||||
|      
      品 名  |     
        
      つけ麺(大盛)  |   
   ||||
   
     ![]()  |    
          
      値 段  |     
        
      650円  |    
   |||
|      
      タイプ  |     
        
      つけ麺  |     
   ||||
|      
      味  |     
     |||||
|      
      訪問日  |   
        
      2006/05/25  |   
   ||||
|    
      評 価  |     
   |||||
|      
      スープ  |   
          
      ★★  |      
          
      20/50  |    
   |||
|      
      麺  |   
          
      ★★★★  |    
          
      16/20  |    
   |||
|      
      具  |   
          
      ★  |      
          
      4/20  |    
   |||
|      
      店  |   
          
      ★☆  |      
          
      3/10  |   
   |||
|    
      総 合  |      
   |||||
|    
         
        |      
          
      43/100  |   
   ||||
|     
      コメント  |      
   |||||
|      
      つけ麺なのにラーメンとのスープの違いがほとんど無い。ただちょっと味が濃くなって、ちょっと辛みが利いただけか。油が多くて非常に食べにくく、そのくせスープの量が無駄に多い。引き付けられる様な旨みは無いのだがまずいってわけでもない。麺は多加水の太麺でしっかりとした食感でなかなかうまい。ただスープとの絡みはよくない。つけ汁にどっぷりと入れてから、野菜と一緒に食べるとよく味わえる。大盛といっても330gなのでつけ麺にしてはあまり多くない方。「やすべえ」や「ひまわり」の中盛くらいの量だろう。ガッツリ食べたい人は得盛がいいだろう。で、具だが相変わらずクタクタに茹でられた野菜。これはどうにも好きになれない。もやしなんてひどいもんだ。これがシャキシャキの歯応えの野菜ならばかなりイメージが違うんだろうがなぁ。  |      
   |||||
|      
      品 名  |     
        
      らーめん+味玉  |   
   ||||
   
     ![]()  |    
          
      値 段  |     
        
      650円+100円  |    
   |||
|      
      タイプ  |     
        
      ラーメン  |     
   ||||
|      
      味  |     
     |||||
|      
      訪問日  |   
        
      2005/08/22  |   
   ||||
|    
      評 価  |     
   |||||
|      
      スープ  |   
          
      ★  |      
          
      10/50  |    
   |||
|      
      麺  |   
          
      ★★★  |    
          
      12/20  |    
   |||
|      
      具  |   
          
      ★  |      
          
      4/20  |    
   |||
|      
      店  |   
          
      ★  |      
          
      2/10  |   
   |||
|    
      総 合  |      
   |||||
|    
         
        |      
          
      28/100  |   
   ||||
|     
      コメント  |      
   |||||
|      
         
     どっしりとした動物系を想像していたがさらりとした感じのスープ。でもあっさりという分けでなく背脂でなく普通の油がたっぷりでこってり。イメージとして野菜炒めの汁を想像するとそれに近い感じかもしれない。簡単に言うと個人的にはとても好みではない。麺は固い弾力があるのにコシはない、「二郎」系っぽい気もするがそうでもない珍しい太麺。肉は少し脂身の多いチャーシュー。味はしっかり付いているが醤油味のみが目立つ感じだ。味玉はメニューに半熟とある割には結構硬めで、味付けもいまいち。そして野菜がひどい。キャベツともやしを茹でたものが大量に乗るが、普通こういうタイプの野菜はしゃっきり感を楽しませるのだろうが、茹で過ぎでくたくた。毎回こんなかは分からないけどありゃひどかった。  |      
   |||||
|     
     地 図 (渋谷)  |      
  |||||
| 
    
     |