No.853  | 
   
|   
         バリ男  |     
   |||||
|     
      店 名  |   
         
     バリ男  |   
     ||||
| 
      最寄駅  |   
       
      日本橋/内幸町/虎ノ門  |     
   ||||
| 
      系 統  |   
     |||||
|     
      参考HP  |   
     |||||
|      
      品 名  |     
        
      つけ麺  |   
   ||||
   
     ![]()  |    
          
      値 段  |     
        
      850円  |    
   |||
|      
      タイプ  |     
        
      つけ麺  |     
   ||||
|      
      味  |     
     |||||
|      
      訪問日  |   
        
      2012/04/11  |   
   ||||
|    
      評 価  |     
   |||||
|      
      スープ  |   
          
      ★★★☆  |      
          
      35/50  |    
   |||
|      
      麺  |   
          
      ★★★★  |    
          
      16/20  |    
   |||
|      
      具  |   
          
      ★★★  |      
          
      12/20  |    
   |||
|      
      店  |   
          
      ★★☆  |      
          
      5/10  |   
   |||
|    
      総 合  |      
   |||||
|    
         
        |      
          
      68/100  |   
   ||||
|     
      コメント  |      
   |||||
|      
         
     見た目が真っ赤で「楽々」同様、食べる前から失敗したかと思ったが、レンゲで唐辛子をすくって半量くらいに減らせた。スープ自体の味は酸味が強くて酸味と甘みが全体を支配している感じ。そこに直接的な一味の辛さが加わるが、そこまで辛いわけではなく、何とか食べられる辛さ。だが卓上に一味が出ているのだから、必要な人だけがかければ良いのにと思った。
麺はラーメンとは異なるビロンとした平打ちの太麺。プリプリとした食感がかなり良く、量も多めで美味しい。ただ一本一本が長く箸で持ち上げられず食べにくいのが難点。
具はチャーシューと野菜のみ。チャーシューは厚めで大きめな短冊切り。かなりしょっぱく味がしみている。野菜は少しくたっているが、しゃっきり感は残っている。
二郎系のつけ麺にしてはかなり食べやすいが反面、物足りない。その物足りなさは辛味でカバーというところかもしれないがいまいち。しかしラーメンとは違う麺を用意しているあたりは良い感じ。
  |      
   |||||
|      
      品 名  |     
        
      気合入りラーメン  |   
   ||||
   
     ![]()  |    
          
      値 段  |     
        
      750円  |    
   |||
|      
      タイプ  |     
        
      ラーメン  |     
   ||||
|      
      味  |     
     |||||
|      
      訪問日  |   
        
      2011/01/10  |   
   ||||
|    
      評 価  |     
   |||||
|      
      スープ  |   
          
      ★★★☆  |      
          
      35/50  |    
   |||
|      
      麺  |   
          
      ★★★★  |    
          
      16/20  |    
   |||
|      
      具  |   
          
      ★★★  |      
          
      12/20  |    
   |||
|      
      店  |   
          
      ★★★☆  |      
          
      7/10  |   
   |||
|    
      総 合  |      
   |||||
|    
         
        |      
          
      70/100  |   
   ||||
|     
      コメント  |      
   |||||
|      
         
     見た目は完全な二郎系だが食べてみるとかなりマイルド。しっかりと旨味はあるのだが、味付けもおとなしめでジャンキーさが足りない。卓上のニンニクを入れてもいまいちで、タレを追加して味を濃くしたら少しジャンクさが出てきた。
麺は少し平たい太麺。ツルツルとした食感でなかなかもっちりとした弾力だが、加水率は高めで小麦感が弱い気がする。量は結構多めだが、喉越しが良くドンドンと食べられる。
肉は少し小さめに乱切りにされたチャーシュー。味付けは薄めで温度が冷たくていまいち。野菜はデフォルトでかなりの盛りだが、モヤシは茹で過ぎでくたっていてシャキシャキ感が無いのが残念。
全体的に食べやすい二郎系という言い方もでき、女性に人気があるのも分かるが、二郎系を求めて食べるとかなり物足りない。
  |      
   |||||
|     
     地 図 (日本橋)  |      
  |||||
|     
     地 図 (内幸町)  |      
  |||||
| 
    
     |