No.450  | 
   
|   
         ラーメン 餃子 あすなろ  |     
   |||||
|     
      店 名  |   
         
     あすなろ  |   
     ||||
| 
      最寄駅  |   
       
      尾山台  |     
   ||||
| 
      系 統  |   
     |||||
|     
      参考HP  |   
     |||||
|      
      品 名  |     
        
      ラーメン  |   
   ||||
   
     ![]()  |    
          
      値 段  |     
        
      600円  |    
   |||
|      
      タイプ  |     
        
      ラーメン  |     
   ||||
|      
      味  |     
     |||||
|      
      訪問日  |   
        
      2006/11/23  |   
   ||||
|    
      評 価  |     
   |||||
|      
      スープ  |   
          
      ★★★★  |      
          
      40/50  |    
   |||
|      
      麺  |   
          
      ★★★  |    
          
      12/20  |    
   |||
|      
      具  |   
          
      ★★★★  |      
          
      16/20  |    
   |||
|      
      店  |   
          
      ★★★☆  |      
          
      7/10  |   
   |||
|    
      総 合  |      
   |||||
|    
         
        |      
          
      75/100  |   
   ||||
|     
      コメント  |      
   |||||
|      
         
     がんこ系だがスープは「福福」と同じでしょっぱく無い。かなり丸みのある優しい味わい。どこか物足りない感じかな、と思いながらも気付けばスープまで完飲してしまう素朴なうまさがある。麺は細麺でスープに合うこれまた普通な感じ。もうちょい硬めだったらよかったかも。肉は見た目でも分かるように丼の2/3ほどを覆う大きさ。しかも結構厚め。そしてがんこ系特有のとろとろタイプではなくて、脂身が少ないがそれでも柔らかくてとてもうまくて食べ応えもばっちり。デフォルトでこれだとチャーシュー麺はどんなだろうと思ってしまう。メンマはあっさり目のコリコリタイプでこれもなかなか。全体としてかなりバランスの取れた素朴ながらも一体感のある味って感じか。「福福」はここから分家したというだけあり、かなり「福福」に近い感じがした。  |      
   |||||
|     
     地 図 (尾山台)  |      
  |||||
| 
    
     |