|   
         
     麺処 秋もと 
      |     
   
  
      
      
      
     |     
      
     店 名  |   
         
     
     秋もと  |   
          
           
        |   
   
  
      
      
     | 
      
     最寄駅  |   
       
      
     市が尾  |     
   
  
      
      
     | 
      
     系 統  |   
         
      
     和風系  |     
   
  
      
      
     |     
      
     参考HP  |   
         
      
     グーグル  |     
   
  
      
      
     |      
      品   
      名  |     
        
          
     特製醤油  |   
   
  
      
        
       |    
          
      値   
      段  |     
        
      
     1100円  |    
   
  
      
     |      
      タイプ  |     
        
      ラーメン  |     
   
  
      
     |      
      味  |     
        
      醤油  |     
   
  
      
     |      
      訪問日  |   
        
      2019/12/01  |   
   
  
      
     |    
      評   
      価  |     
   
  
      
     |      
      スープ  |   
          
        ★★★★★  |      
          
           
     50/50  |    
   
  
      
     |      
      麺  |   
          
        ★★★★☆  |    
          
           
     18/20  |    
   
  
      
     |      
      具  |   
          
        ★★★★★  |      
          
           
     20/20  |    
   
  
      
     |      
      店  |   
          
         
       ★★★★  |      
          
           
      8/10  |   
   
  
      
     |    
           
     総  合  |      
   
  
      
     |    
         
             |      
          
           
     96/100  |   
   
  
      
     |     
           
     コメント  |      
   
  
      
     |      
         
     鰹の風味が口いっぱいに広がらるスープに甘みのある醤油味が加わる至福の味わい。ツルツルムチムチとした太麺との相性も抜群。特製の具は豪華で味玉、ワンタン、バラチャーシュー、一口大の小さな鶏チャーシュー、メンマ、水菜、ネギ、海苔。どれも完ぺきで文句のつけどころがない一杯。  |      
   
  
      
     |      
      品   
      名  |     
        
          
     つけ麺  |   
   
  
      
        
       |    
          
      値   
      段  |     
        
      
     800円  |    
   
  
      
     |      
      タイプ  |     
        
      つけ麺  |     
   
  
      
     |      
      味  |     
        
      醤油  |     
   
  
      
     |      
      訪問日  |   
        
      2017/06/24  |   
   
  
      
     |    
      評   
      価  |     
   
  
      
     |      
      スープ  |   
          
        ★★★★  |      
          
           
     40/50  |    
   
  
      
     |      
      麺  |   
          
        ★★★☆  |    
          
           
     14/20  |    
   
  
      
     |      
      具  |   
          
        ★★★★  |      
          
           
     16/20  |    
   
  
      
     |      
      店  |   
          
         
       ★★★★  |      
          
           
      8/10  |   
   
  
      
     |    
           
     総  合  |      
   
  
      
     |    
         
            |      
          
           
     78/100  |   
   
  
      
     |     
           
     コメント  |      
   
  
      
     |      
         
     鰹の風味が強くでたサッパリ系のスープ。結構濃い味で酸味も強い。そのためベースのスープの風味があまり感じられないのが少し残念。麺は平打ちでツルツルとした中太麺。スープとの相性はよく、スルスルと食べ進められるが、麺自体は特筆した良さはない。つけ麺としてはやはりムッチリ系を求めてしまう。具はスープの中にチャーシュー、メンマ、タマネギ、水菜。麺の上に海苔。チャーシューは一口大のものでしっかりとした味付け。柔らかくてジューシーで美味い。他は基本ラーメンと同じ構成のようだ。スープ割は酸味がたってしまい、あまり深みを感じられない。やはり醤油ラーメンがベストだと改めて思った。  |      
   
  
      
     |      
      品   
      名  |     
        
          
     特製味噌  |   
   
  
      
        
       |    
          
      値   
      段  |     
        
      
     1050円  |    
   
  
      
     |      
      タイプ  |     
        
      ラーメン  |     
   
  
      
     |      
      味  |     
        
      味噌  |     
   
  
      
     |      
      訪問日  |   
        
      2016/11/23  |   
   
  
      
     |    
      評   
      価  |     
   
  
      
     |      
      スープ  |   
          
        ★★★★☆  |      
          
           
     45/50  |    
   
  
      
     |      
      麺  |   
          
        ★★★★☆  |    
          
           
     18/20  |    
   
  
      
     |      
      具  |   
          
        ★★★★☆  |      
          
           
     18/20  |    
   
  
      
     |      
      店  |   
          
         
       ★★★★  |      
          
           
      8/10  |   
   
  
      
     |    
           
     総  合  |      
   
  
      
     |    
         
             |      
          
           
     89/100  |   
   
  
      
     |     
           
     コメント  |      
   
  
      
     |      
         
     甘めの麦味噌の風味が豊かなスープ。サッパリとした生姜の絡みがいいアクセントになっており、体がポカポカと温まる味わい。麺はおそらく通常とは異なる太麺。ムッチリとした食感が実によい。具は特製にしたので豪華。まず炙ったチャーシューが2枚。香ばしくて柔らかい。ワンタンは海老ワンタンが2つ。プリプリとしてサッパリとしているが、味噌スープには肉ワンタンの方が合いそうな気がした。味玉はトロリとした半熟で絶品。メンマは太めでグニュっとしたタイプ。野菜は茹でモヤシと痛めた玉ねぎ、微塵切りの紫玉ねぎとネギ、青ネギ、水菜、大葉と盛りだくさん。大葉の風味がサッパリとして印象的。玉ねぎは大きめに切られていて少し口に残る感じがした。あとは野菜に紛れて挽肉があるが、それほど存在感は無かった。寒い冬にはちょうど良い身も心も温まる一杯だが、好み的には醤油の方が上かな。  |      
   
  
      
     |      
      品   
      名  |     
        
          
     塩  |   
   
  
      
        
       |    
          
      値   
      段  |     
        
      
     750円  |    
   
  
      
     |      
      タイプ  |     
        
      ラーメン  |     
   
  
      
     |      
      味  |     
        
      塩  |     
   
  
      
     |      
      訪問日  |   
        
      2016/07/16  |   
   
  
      
     |    
      評   
      価  |     
   
  
      
     |      
      スープ  |   
          
        ★★★★★  |      
          
           
     50/50  |    
   
  
      
     |      
      麺  |   
          
        ★★★★☆  |    
          
           
     18/20  |    
   
  
      
     |      
      具  |   
          
        ★★★★  |      
          
           
     16/20  |    
   
  
      
     |      
      店  |   
          
         
       ★★★★☆  |      
          
           
      9/10  |   
   
  
      
     |    
           
     総  合  |      
   
  
      
     |    
         
             |      
          
           
     93/100  |   
   
  
      
     |     
           
     コメント  |      
   
  
      
     |      
         
     あっさりとした塩は魚介の風味が醤油よりダイレクトに感じられる。口の中を綺麗に浄化してくれるようなさっぱりとした飲み口はたまらない。
麺は平打ちと細麺が選択可能。塩には細麺が良いかな、とも頭をよぎったが、初回に食べた平打ちの食感が恋しくて平打ちに。このツルムチ食感はやはりたまらない。塩スープにもしっかりと合うが、相性でいったらやはり醤油の方が良さそうだ。塩で細麺というのが次回の課題となった。
具はチャーシューが2種とメンマ、みず菜、玉ねぎ、紫玉ねぎ、パプリカ。豚チャーシューはしっかり目の味付けで柔らかく、鶏チャーシューは控えめな味付けながらも豚とは違うさっぱり系の味わいで食感も良い。醤油との違いとしてはパプリカを細かく切られたものが乗っているが、見た目が鮮やかなだけではなく、酸味の効いた味付けでよいアクセントになっている。
醤油とはまた違ったアプローチでの旨さを感じられる一杯。これは次回からメニューのチョイスは迷いそうだが、まずはまだ食べていないつけ麺も食べなくてはだ。
  |      
   
  
      
     |      
      品   
      名  |     
        
          
     鶏と鰹の醤油らーめん  |   
   
  
      
        
       |    
          
      値   
      段  |     
        
      
     1000円  |    
   
  
      
     |      
      タイプ  |     
        
      ラーメン  |     
   
  
      
     |      
      味  |     
        
      醤油  |     
   
  
      
     |      
      訪問日  |   
        
      2016/05/15  |   
   
  
      
     |    
      評   
      価  |     
   
  
      
     |      
      スープ  |   
          
        ★★★★★  |      
          
           
     50/50  |    
   
  
      
     |      
      麺  |   
          
        ★★★★  |    
          
           
     16/20  |    
   
  
      
     |      
      具  |   
          
        ★★★★  |      
          
           
     16/20  |    
   
  
      
     |      
      店  |   
          
         
       ★★★★  |      
          
           
      8/10  |   
   
  
      
     |    
           
     総  合  |      
   
  
      
     |    
         
             |      
          
           
     90/100  |   
   
  
      
     |     
           
     コメント  |      
   
  
      
     |      
         
     1周年記念の100食限定のメニューはラーメン。80杯台中盤くらいで約3時間待ちだった。厳選した食材を使用しているということで値段は1000円とお高め。スープは通常よりも旨味がギューっと詰まった感じ。鶏の旨味がものすごくコクがありつつもキレのある濃いめの醤油味。鰹の風味も普段より強く、極上のスープと言える味。これでいて最後まで飽きずに飲み干せるバランスが素晴らしい。麺はこれも通常と異なり少し細めのストレート。適度な固さと小麦の風味が感じられて良いが、個人的には通常の中太の平打ちの方が好き。具は低温調理のチャーシュー、ワンタンはエビと豚の2種、レッドオニオンのスライスと青ネギ。チャーシューはムッチリ系食感でなかなか美味しい。海老ワンタンはプリプリ食感で大葉のサッパリとした風味が効いており食べやすい。豚の方は生姜が薄っすら効いている。メンマが無いのが寂しいのと、この値段なら味玉もあると嬉しかったなぁという印象。 1周年に相応しい素晴らしい出来の一杯ではあるが、「日頃の感謝を込めて」提供するのであれば、値段に少し疑問を感じてしまう。原価を考えればこれでも赤字なのかもしれないが、これを普段と同じ値段で提供ともなれば素晴らしいのになぁと。  |      
   
  
      
     |      
      品   
      名  |     
        
          
     醤油  |   
   
  
      
        
       |    
          
      値   
      段  |     
        
      
     750円  |    
   
  
      
     |      
      タイプ  |     
        
      ラーメン  |     
   
  
      
     |      
      味  |     
        
      醤油  |     
   
  
      
     |      
      訪問日  |   
        
      2016/04/09  |   
   
  
      
     |    
      評   
      価  |     
   
  
      
     |      
      スープ  |   
          
        ★★★★★  |      
          
           
     50/50  |    
   
  
      
     |      
      麺  |   
          
        ★★★★★  |    
          
           
     20/20  |    
   
  
      
     |      
      具  |   
          
        ★★★★  |      
          
           
     16/20  |    
   
  
      
     |      
      店  |   
          
         
       ★★★★  |      
          
           
      8/10  |   
   
  
      
     |    
           
     総  合  |      
   
  
      
     |    
         
             |      
          
           
     94/100  |   
   
  
      
     |     
           
     コメント  |      
   
  
      
     |      
         
     しっかりと鶏の旨味が凝縮されたスープは、コクがありながらもあっさりとした飲み口。そこにカツオを中心とした魚介の風味が追いかけてくる感じ。醤油のキレも良く、素晴らしいバランスの取れたスープ。麺は中太の平打ち麺。ツルツルムッチリとした食感で食べ応えあり。しっかりとした味のスープを受け止める力強い印象で相性抜群。具はチャーシューが2種、メンマ、紫玉ねぎ、水菜、ネギ。豚チャーシューは香ばしくて柔らかく、しっかりとした食べ応え。鶏チャーシューはしっとり食感であっさりとしたタイプ。メンマはクニュっとした食感の細めのもの。薬味系の野菜がサッパリとしていて食べやすくてよい。トータルしてとても好みであり、非常にハイレベルな一杯。次回は他のメニューも食べてみたい。 市が尾の駅近く、団地のような一角にある店舗。店内は狭く8席ほどのカウンターのみ。店主は若めでサバサバとした感じがよい。接客係も行列への対応などもしっかりしていた。  |      
   
  
     
    |     
          
    地 図 (市が尾)  |      
  
  
  | 
    
   |