No.595  | 
   
|   
         東京油組総本店  |     
   |||||
|     
      店 名  |   
         
     油組  |   
     ||||
| 
      最寄駅  |   
       
      渋谷  |     
   ||||
| 
      系 統  |   
     |||||
|     
      参考HP  |   
     |||||
|      
      品 名  |     
        
      油そば(大盛り)  |   
   ||||
   
     ![]()  |    
          
      値 段  |     
        
      680円  |    
   |||
|      
      タイプ  |     
        
      汁なし  |     
   ||||
|      
      味  |     
     |||||
|      
      訪問日  |   
        
      2008/10/23  |   
   ||||
|    
      評 価  |     
   |||||
|      
      スープ  |   
          
      ★★★  |      
          
      30/50  |    
   |||
|      
      麺  |   
          
      ★★★  |    
          
      12/20  |    
   |||
|      
      具  |   
          
      ★★★  |      
          
      12/20  |    
   |||
|      
      店  |   
          
      ★★★  |      
          
      6/10  |   
   |||
|    
      総 合  |      
   |||||
|    
         
        |      
          
      60/100  |   
   ||||
|     
      コメント  |      
   |||||
|      
         
     卓上の酢とラー油を回し入れてよく混ぜて食べてくれ、と言って提供される。まずはそのまま混ぜて食べてみるとかなりの薄味でとても食べられない。酢とラー油を加えるとそれなりに味がまとまる。毎回酢とラー油を入れるように言うんならば初めから適量入れておいてくれればいいのに。そして足りない人だけ入れれば良い気がする。さて、酢とラー油を入れて味はまとまったものの肝心の塩気はやはり足りない。味を濃くするタレ系も卓上にあればいいのになぁ。麺は中太。水で締めていないため、コシは弱く時間が経つに連れてドンドン柔らかくなる。まあ油そばはこんなもんか。具は混ぜてしまうのでかなり印象が薄いが、細切りにされたチャーシューとメンマ、刻み海苔。見た目があんまり良くないので野菜が欲しいところ。油そばという割にはかなりアッサリめで「ジャンクガレッジ」のまぜそばを想像していくとかなり肩透かしを食らうので注意。「ぶぶか」でもそうだったので油そばとはそういうものか。むしろ後継のまぜそばの方が最近では主流となっているのかも知れない。  |      
   |||||
|     
     地 図 (渋谷)  |      
  |||||
| 
    
     |